子育て × シンプルライフ

3人育児をしながらシンプルライフを模索中です✨

セリアグッズで『浮かせる』歯ぶらし収納

こんばんは。

 

 

2歳5歳7歳の子育てをしながら、シンプルライフを送っているtomoです。

 

 

洗面台周りは、ヌメリやすくカビやすい場所のひとつだと思います。

 

その中でも歯ぶらし置き場は、濡れがちでそのままにしておくと悲惨なことに💦

以前は歯ぶらしをコップや歯ぶらしスタンドに立てていましたが、少し放っておくとコップやスタンドがぬめっていました。夏場はすぐにカビが💦

 

歯ぶらしは口にするものなので清潔にしておきたい。

 

今は、洗面台のミラーキャビネットの裏面に、使い終わったら歯ぶらしを吊るしています。

f:id:tsukitosuzumushi:20191102214626j:plain

 

近づくとこのような感じです🍀

f:id:tsukitosuzumushi:20191102215236j:plain

 

 

セリアの何度でも貼ってはがせるフィルムフックスイングタイプ小を使っています。

f:id:tsukitosuzumushi:20191102215658j:plain

 

これを洗面台に貼り付けて、歯ぶらしのハンドル先端部分の穴におもちゃのチェーンリングをつけて完成です。

 

手持ちの歯ぶらしの先端の穴の大きさにもよりますが(メーカーによっては穴があいていないものもありますよね)、我が家で使っている歯ぶらしの穴は、そのままだと貼ってはがせるフックは大きすぎて引っかけられませんでした。

なので、子どものおもちゃとして家にあったチェーンリングを歯ぶらしの穴に通して、フックに引っかけられるようにしています。

こどものおもちゃ用のリングなので取り外しもとっても簡単(*'ω'*)

 

使い終わった歯ぶらしのヘッド部分を上に向けて収納すると、ハンドル部分にも水が流れ落ちてきたり、歯ぶらし収納も濡れたりしてしまいますが、歯ぶらしを吊るして収納することで、ヘッド部分が濡れているのみで、他の箇所が濡れることはありません。

 

我が家は、使い終わった歯はぶらしを吊るした後しばらくは、キャビネットは閉じずに開けたままにしています。閉じるとキャビネットの中に湿気がこもってしまいそうなので、歯ぶらしが乾くまでそのままにしています。

なので、普段はキャビネットは半開きです笑

 

 

この何度でも貼ってはがせるフィルムフックは我が家では大活躍で、洗面台のコップ収納にも使っています(*'ω'*)

tsukitosuzumushi.hatenablog.com

 

子どもの歯ぶらしは、自分のものが歯ぶらしの色でわかるようにしています。

上の子は青、真ん中は赤、下の子は黄色といった感じで。

大人は、歯はぶらしはタフト24のものを愛用しています(*'ω'*)

 ヘッドがコンパクトなので細かいところまで磨きやすく、耐久性もあり毛先もなかなか開かず丈夫です。コストパフォーマンスがとっても良い歯ぶらしでお気に入りです。

シンプルな色のものがでたら言うことないのになぁ✨

 

 『浮かせる』歯ぶらし収納は、歯ぶらしも衛生的で、取り付けも簡単、お手入れいらずでおすすめです(*'ω'*)

 

 

我が家では、ハンドソープも浮かせています🍀

tsukitosuzumushi.hatenablog.com

 

 セリアでおすすめのグッズです🍀

tsukitosuzumushi.hatenablog.com

tsukitosuzumushi.hatenablog.com

tsukitosuzumushi.hatenablog.com

tsukitosuzumushi.hatenablog.com